News【臨時休業のお知らせ】2023年5月29日(月)〜6月2日(金)
システムメンテナンス及び棚卸のため、上記期間、発送業務をお休みとさせて頂きます。
休業前の最終発送締め切りは5月22日(月)までに頂いた注文となります。
在庫の関係、22日以前のご注文も休業明けの発送となる場合がございますことご容赦ください。

現在注文受付も停止しております。注文受付再開は2023年6月2日(金)からとなります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。

ハーブ & レメディー コンボ Z - 頭痛

¥1,980
ハーブ&レメディー

頭痛対策用、ホメオパシーレメディーコンビネーション。偏頭痛などに。 

ホメオパシーレメディー・頭痛対策コンビネーション

Support Headache

ホメオパシーレメディー&西洋ハーブがコンビネーションされた、ホメオパシー的頭痛対策用チンクチャー。偏頭痛や慢性的な頭の重さ、鈍さにお勧めのレメディーコンビネーションです。

慢性的な頭痛、生理前・排卵日の頭痛、周期的に起こる頭痛に悩まされていませんか?このホメオパシーレメディー&西洋ハーブコンビネーションには、体に優しい自然のレメディーを使った、頭痛対策用のサポートレメディーコンビネーション。頭痛を引き起こす原因となりやす、肝臓のうっ帯を改善しながら、血流の流れを促進。頭痛の根本的原因となりやすい要素からアプローチし、あなたの偏頭痛を原因からサポートしてくれるレメディーコンビネーションです。

頭痛対策レメディーコンビネーション
:主要レメディーマテリアメディカ

  • Hydr. /ハイドラスティス「ヒドラスティス」:肝臓強壮ハーブ、血液の濾過・循環を助け、うっ帯から起こる頭痛をサポート。
  • Arn. /アーニカ「ウサギギク」:血液循環促進、筋肉の凝りをほぐす西洋ハーブ。首、肩の凝りから起こる頭痛の根本的サポート。
  • Bell. /ベラドーナ「セイヨウハシリドコロ」:脈動性の頭痛に。光で悪化・暗闇で横になって好転。
  • Bry. /ブライオニア「ブリオニア」:眉間の奥の押される様な頭痛、重い頭痛。
  • Mag-p. /マグフォス「リン酸マグネシウム」:ミネラルバランスの調整、神経の緊張を和らげるサポート、緊張性頭痛に。
  • その他:Chel. /チェリドニューム「クサノオウ」、Nux-v. / ナックスボミカ

※詳しいホメオパシーの解説は「ホメオパシーとは」から
ホメオパシーとは

原材料

Organic alcohol、Purified water、Arnica Montana Ø, Chelidonium Majus Ø、Hydrastis Canadensis Ø、Homeopathic dose: Belladonna、Bryonia Alba、Nux Vomica、Magnesia Phosphorica

Alc 18% vol 
※100倍以上に希釈してお取りいただく為、服用時のアルコール度数は0.01%以下となります。

ホメオパシーレメディー・頭痛対策コンビネーション
内容量

20ml

ホメオパシーレメディー・頭痛対策コンビネーション
取り方の目安

  • 慢性的なケース:1回10滴、1日2回(計20滴)を毎日(1-2カ月目安にお試しください)
    コップ2-3㎝位の水に適用量を付属のピペットで滴下し、スプーンで20回程かき混ぜてお飲みください。
    ※このレメディーはホメオパシー的頭痛予防&サポートとして働きます。慢性的な偏頭痛をお持ちの場合は、2-3カ月服用されえることをお勧めしております。ホメオパシー的に根本的な改善サポートとして働くことを目的としており、頭痛が無い時も毎日継続してお取り頂くことをご案内しております。
  • 一過性の急性頭痛、または偏頭痛が急性的に悪化している場合:毎5滴、1日4回(計20滴)を目安にお試しください。
    慢性偏頭痛の場合は、急性の頭痛が収まり次第、1回5滴1日2回(計10滴)に戻し、チンクチャーが無くなるまで続けて頂けます。
  • 12歳以下のお子様(乳幼児への使用はお避け下さい):1回2滴、1日2回(計4滴)を毎日(1-2カ月目安にお試しください)
    ※コップ2-3㎝位の水に適用量を付属のピペットで滴下し、スプーンで20回程かき混ぜてお飲みください(必ずお水で薄めてお取り下さい)

使用上の注意

  • 前後20分間はなるべく飲食・喫煙などを避けることをお勧めいたします。
  • レメディーは香りの強いもの電磁波の強いものからなるべく離し、直射日光が当たらない冷暗所に常温で保管してください。
  • 病院からの処方箋を受けている場合は、摂取前に医師とご相談下さい。
  • この商品は医薬品ではありません、症状の改善が見られない場合はご自身の判断で病院での検診・医師などの有資格の専門家にご相談下さい。
  • 効果には個人差がございますことご了承ください。あくまでもホメオパシー的サポートとしてお取り下さい。

レビュー

Based on 17 reviews レビューを書く