ホメオパシー質問掲示板
レメディー、フラワーエッセンスについてご質問はありますか?
急性のお悩みや、ホメオパシー・フラワーエッセンスに対するご質問等に対して、無料にてアドバイスをご提案いたします。ニックネームで投稿可能、皆様のご質問をお待ちしております
ご注意:
- こちらの掲示板は情報のシェアを目的としております。どなたでも参考にできるよう公開掲示板となっております。
- この掲示板はあくまでもアドバイスであり、医療的アドバイス、また医療行為ではございません。
- ご質問は急性的なお悩みや疾患に対してとなます。数ヶ月以上症状が続く慢性的なケースに対するアドバイスは行なっておりません。
- ホメオパシーレメディー、フラワーエッセンス等のご利用は、ご自身の責任でお願い致します。
- 症状の改善が見られない場合はご自身の判断にて病院での検診・医師などの有資格の専門家にご相談下さい。
もっと冷静に落ち着いて取り組みたいのに。もし…だったらどうしよう?という、自分の判断へのエンドレスな不安感には、どんなエッセンスが必要ですか?ブランド関係なく、何かおすすめのエッセンスはありますか?
(例えば、バッチでいうと、ミムラス、アスペン、ゲンチアナ、セラトー、ホワイトチェストナットなどに該当するかと思いますが、自分では一つに絞りきれなくて、困っています。)
———
ベセスダホメオパシーショップ replied:
ご質問ありがとうございました。
フラワーエッセンスを試されてみて、不安がブロックとなりいまいち効果が感じられない場合は、より肉体に働くハーブ&レメディーの「不安」サポートを試されてみるのもお勧めです。
より物質的で低いエネルギーであるハーブ等で不安等を解放してあげることにより、その後フラワーエッセンスがより良く反応するようにもなります。
ご購入は
マザーチンクチャー → 症状別チンクチャー → 「ハーブ & レメディ コンボ F – 不安」より
ベセスダホメオパシーより
******
パジャマ on
よく疲れるとものもらいになるのですが、目頭のしたまぶたにしこりのようなものができました。同じタイミングで、右目の上まぶたにも出来て炎症をしていたので、エイビスやスタフィサグリア、シリカなどの30cをとってなおりましたが、依然として左目下瞼の内側のしこりはなおりません。どのようなレメディをとればよいでしょうか。
———
ベセスダホメオパシーショップ replied:
コメントありがとうございます。
目頭の下瞼のしこり、霰粒腫(まぶたにできるやや硬いしこりのこと)かもしれないですね。 マイボーム腺という目に油を分泌する所が詰まってしまうことが原因ですのでそのようなケースの場合、引き続きシリカ30cを続けて頂きながら
Calc-s.(カルクソーファー):油脂性のおできやしこり
Euph.(ユーファラジア):目の問題に
Hep.(ヘパーソーファー):膿の排出
等を試されてみるのもお勧めです。
ではどうぞお大事になさってください。
ベセスダホメオパシーより
*******
ANE on