New【英国イースター祝日、ゴールデンウィーク中の配送に関して】
英国ではイースター祝日として、4月18日(金)、19日(土)、20日(日)、21日(月)が連休、
日本はゴールデンウィークの関係上、4月29日(火)が祝日、5月3日(土)から6日(火)の4日間が連休となります。
上記期間は英国、日本郵便とも稼働を休止し、また輸入の際に通過します日本税関も土日祝日は休みとなる関係上、
通常案内しております到着目安(追跡便で発送後2週間、普通郵便で発送後1ヶ月)より時間がかる場合があります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

バッチフラワーレメディ:ミムラス

¥2,740

勇気。何か特定のものに対し恐れを感じる人のバッチフラワーレメディ。 

バッチレメディー:ミムラス 20ml

Bach Flower Remedy Mimulus

バッチフラワーレメディ ミムラスのテーマ:勇気

バッチフラワーレメディ、ミムラスは考えただけで、気持ちがぎゅっと縮むような、怖さを感じる対象がある人にお勧めのバッチフラワーレメディ。ミムラスは恐れの対象がしっかりとある状態。その対象は、動物、人、病気、試験、失業、人との関係など具体的な事が多いです。

またこのバッチレメディ ミムラスは、人前に出ると、すぐに赤面したり、神経質になってしまうような引っ込み思案な人にも助けとなるフラワーエッセンス。勇気や落ち着きを取り戻すのを助け、それまで恐れていた対象に対して、何も恐れることはないのだということを理解できるように。そして、物事に積極的に関われるようになり、よりポジティブな姿勢で楽しむことが出来るように導いてくれるでしょう。

ミムラス お勧めポイント

  • 人や物、状況など何か特定の者に対して恐怖がある時に。
  • 高所恐怖症、先端恐怖症、対人恐怖症
  • 勇気や落ち着きをもたらすサポートとして。

バッチフラワーレメディ ミムラスの花情報

ミムラス Mimulus
和名 セイタカミゾホオヅキ
学名 Mimulus guttatus
科族 ゴマノハグサ科 ミズホウズキ属


このバッチフラワーレメディに使われるミムラスは、川べりなど水流があるところに育ちます。川の水の勢いが強い時でも、揺るがずに美しい花を咲かせる強さを持った花です。6月から8月にかけて2-5cmほどの、赤い斑点のある黄色い花を咲かせます。

バッチフラワーレメディ ミムラス 原材料

天然水、ブランデー、バッチフラワーレメディ (ミムラス)
※バッチフラワーミムラスがは花を採取し、太陽法にて製造

バッチフラワーレメディとは
バッチフラワーレメディとは

バッチフラワーレメディ ミムラス 内容量

20ml

バッチフラワーレメディ ミムラス ご使用方法

口内に直接、またはグラス2cm程のお水に2滴~3滴を1日4回以上。
詳しくは「バッチフラワーレメディの摂り方」参照

*使用上の注意

  • バッチフラワーレメディを含むフラワーエッセンスは医薬品ではありません。ご自身の責任と管理でご使用頂くことをお願いしております。
  • バッチフラワーエッセンは花のエネルギーを転写したものですので、効能には個人差があります。
    ※エッセンスの効果を感じにくい時は摂取回数を増やして頂くことをお勧め致します。