Skip to content
お問合せ
ベセスダホメオパシーショップ ベセスダホメオパシーショップ
アカウント
検索
検索中.....
カート
お問合せ
  • Home
    ホーム

    • お問い合わせ
    • ご利用案内
      • ショッピングガイド
      • 送料・配送日数
      • ディスカウントコード入力方法
    • 各種登録
      • プラクティショナー登録
      • HAJapan学生割引
      • 提携クリニック紹介
    • ベセスダブログ
  • Homeopathy
    ホメオパシー

    • ホメオパシーレメディー
      • シングルレメディー
      • コンビネーションレメディー
      • カスタマイズレメディー
      • レメディーキット
    • ホメオパシーチンクチャー
      • 症状別チンクチャー
      • 臓器サポートチンクチャー
      • Dx.(デトックス)シリーズ
      • 感情サポートレメディー
    • ホメオパシークリーム
    • 電磁波防護バック
      • Helios社 レメディーポーチ
    • プラクティショナー用品
  • Tissue Salts
    ティッシュソルト

    • シングルソルト
    • コンビネーションソルト
  • Cream
    クリーム

    • ヒリオスクリーム
    • ハーブ&ホメオパシークリーム
    • ヒール(Heel)社
    • その他ブランド
      • エイ・ヴォーゲル
      • エインズワース
      • ネルソンホメオパシー
  • Mother Tincture
    マザーチンクチャー

    • マザーチンクチャー
    • 症状別チンクチャー
    • 臓器サポートチンクチャー
    • Dx.(デトックス)シリーズ
  • Flower Essence
    フラワーエッセンス

    • バッチフラワーレメディ
      • シングルエッセンス
      • レスキューシリーズ
      • エインズワース
    • チャリスウェルエッセンス
    • フィンドホーンフラワーエッセンス
      • コンビネーションエッセンス
      • シングルエッセンス
      • ルームスプレー
      • ジェムエッセンス
      • オーラルスプレー
    • ギルドエッセンス
      • クリスタルエッセンス
      • エモーショナルエッセンス
    • フローラルウォーター
  • Health Care
    ヘルスケア

    • 症状別カテゴリー
      • 風邪対策
      • 鼻炎・花粉症対策
      • アレルギー対策
      • 筋肉痛・関節痛対策
      • 安眠サポート
      • スキンケア
      • ベイビー&キッズ
    • コンサルテーション
      • ナチュラルセラピー - 初回
      • ナチュラルセラピー - 経過
    • ホメオパシー質問掲示板
  • Brands
    各ブランド

    • ヒリオス
    • エインズワース
    • ヘール社
    • エイ・ヴォーゲル
    • ネルソン
  • アカウント
  • ホーム
  • / 掲示板
  • / ホメオパシー質問掲示板

ホメオパシー質問掲示板

2024年10月10日

レメディー、フラワーエッセンスについてご質問はありますか?

急性のお悩みや、ホメオパシー・フラワーエッセンスに対するご質問等に対して、無料にてアドバイスをご提案いたします。ニックネームで投稿可能、皆様のご質問をお待ちしております

ホメオパシー掲示板

ご注意:

  • こちらの掲示板は情報のシェアを目的としております。どなたでも参考にできるよう公開掲示板となっております。
  • この掲示板はあくまでもアドバイスであり、医療的アドバイス、また医療行為ではございません。
  • ご質問は急性的なお悩みや疾患に対してとなます。数ヶ月以上症状が続く慢性的なケースに対するアドバイスは行なっておりません。
  • ホメオパシーレメディー、フラワーエッセンス等のご利用は、ご自身の責任でお願い致します。
  • 症状の改善が見られない場合はご自身の判断にて病院での検診・医師などの有資格の専門家にご相談下さい。

アドバイザーに質問する

ご注意)コメントは承認後、表示されます。またお返事は3-5営業日ほどお時間をいただいております。


投稿内容(107 履歴)

  • 初めてコメントさせていただきます。

    母82歳、3年前多発性骨髄腫を患いまして、2年間減薬しながら、3年目は全くお薬を飲まないで寛解になってます。当初は、骨のことだからシリカかな、とか、眠りにカモマイル、痛みにアルニカという具合に取っていました。今は、安定してますが、骨粗しょう症です。週一回の強い薬はこの数ヶ月は歯の治療のためおやすみしてます。現在は梅肉エキスを定期的に飲んでるくらいで、何も取っていません。細くなって、足腰も不安定になってます。4月に圧迫骨折をしましてから、なおさらです。何か、良いサポートになるものがあればと思っていますので、ご教授いただけるとありがたいです。

    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。骨の強化としてはコンビネーションレメディーの骨継ぎとティッシュソルトの5カルクがお勧めです。骨継ぎのコンビネーションは骨折以外にも骨の脆さにも合うコンビネーションです。5カルクはホメオパシー的なカルシウムサプリメントですので、日頃の骨の強化として併用されるといいかと思います。

    ではお大事にされてくださいね。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    かなりあ on 2022年11月27日

  • 主人がここ2年ぐらい腰から腿にかけ痛みがあるようです。医者に行っても骨には異常がないようで、リハビリも効果がないようです。 Heel社 ジール ホメオパシークリーム 50gのクリームを購入しようと思いますがどうでしょうか?

    他に、肩と背中の外科手術をする予定でCTやMRIもよく撮るのですが、Radiation &X-Rayは1回につきどれぐらいの目安で患部に塗ればいいでしょうか?
    手術後の痛みがある場合の痛み止めなどあればご教授お願い致します。

    Heel社 ジール ホメオパシークリーム 50g
    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。Heel社 ジール ホメオパシークリームはお勧めかと思います。1日3回から5回ほど、痛む患部に塗られてみてください。Radiation &X-RayはCTやMRIの後に合います、施術後より1日3回、1週間ほど続けられてみてください。
    術後の痛みの件ですが、痛みは細胞が炎症を起こし、治癒を促しているサインとなりますので、ホメオパシー的に痛みを止めるというレメディーは難しいかと思います。ただ治癒・回復の促進としては、術後にArn.(アーニカ:血管・筋肉の再生)、Calend.(カレンデュラ:治癒促進)、Hyper.(ハイペリカム:神経の再生)、Staph.(スタフィサグリア:癒着防止)、Rhus-t.(ラストックス:関節の怪我)あたりをコンビネーションにされ、1日3回で2−3週間試されてみるといいかと思いますよ。

    ではどうぞお大事にされてくださいね。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    りんころ on 2022年11月27日

  • お世話になります。
    近いうちに C Tを 撮る予定があるので、以前購入したRadiation &X-Ray を採ってみようと思うのです
    が、どのよう感じで採ったら良いのかわからないので(回数や期間、摂るタイミングなど)アドバイスお願いいたします。


    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    お問合せありがとうございました。Radiation &X-Rayの方、CTの後から1日3回、5日間ほど試されてみてください。

    では少しでも参考になれば幸いです。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    みっきぃ on 2022年11月24日

  • いつもありがとうございます。
    今年の夏に娘11歳、9歳がとびひや皮膚炎になり、治りましたが傷跡がなかなか消えません。特にお尻が目立ちます。
    何かよいレメディ 、クリームなどあれば教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    お問合せありがとうございました。傷跡が残っている件、サイオシナミナム ホメオパシークリーム K – 傷跡がお勧めです。臀部とうのデリケートな箇所にも塗って頂けます。

    では少しでも参考になれば幸いです。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    りんご on 2022年11月24日

  • はじめてお問い合わせをさせて頂きます。現在腰に痛み、右の肩甲骨辺りに痛みと痺れ、右肩から肘にかけて微妙に痺れ、両手指と手首に痛みと変形がみられます。リウマチの検査を受けてもいつも陰性となるため、「原因不明の変形性関節症」や「生まれつき関節が弱い」などといった診断を受けます。私のような症状の場合「ハーブ & レメディー コンボ Y – 腰痛・関節痛」と「アーニカ・ラストックス・ルータ ホメオパシークリーム R – 関節・腰痛」が良いのかなと思うのですが、お勧めはございますか?宜しくお願い致します。

    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。症状伺いました感じですと、「ハーブ & レメディー コンボ Y – 腰痛・関節痛」をまず試されてみてはいかがかと思います。少し長めに1−2ヶ月ほど試されてみてください。

    それではどうぞお大事にされてくださいね。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    Yellow on 2022年11月07日

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 22
シェア
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

ご利用ガイド

  • ショッピングガイド
  • 送料・配送日数
  • 良くある質問(FAQ)
  • お問合せ
  • ギフトカード&ディスカウントコード

各種ご登録

  • プラクティショナー・学生・提携
  • 提携クリニック紹介

規約関連

  • 個人情報規約
  • 特定商法取引法
Copyright © 2025 ベセスダホメオパシーショップ.
American Express Apple Pay Diners Club Discover JCB Mastercard PayPal Visa