Skip to content
お問合せ
ベセスダホメオパシーショップ ベセスダホメオパシーショップ
アカウント
検索
検索中.....
カート
お問合せ
  • Home
    ホーム

    • お問い合わせ
    • ご利用案内
      • ショッピングガイド
      • 送料・配送日数
      • ディスカウントコード入力方法
    • 各種登録
      • プラクティショナー登録
      • HAJapan学生割引
      • 提携クリニック紹介
    • ベセスダブログ
  • Homeopathy
    ホメオパシー

    • ホメオパシーレメディー
      • シングルレメディー
      • コンビネーションレメディー
      • カスタマイズレメディー
      • レメディーキット
    • ホメオパシーチンクチャー
      • 症状別チンクチャー
      • 臓器サポートチンクチャー
      • Dx.(デトックス)シリーズ
      • 感情サポートレメディー
    • ホメオパシークリーム
    • 電磁波防護バック
      • Helios社 レメディーポーチ
    • プラクティショナー用品
  • Tissue Salts
    ティッシュソルト

    • シングルソルト
    • コンビネーションソルト
  • Cream
    クリーム

    • ヒリオスクリーム
    • ハーブ&ホメオパシークリーム
    • ヒール(Heel)社
    • その他ブランド
      • エイ・ヴォーゲル
      • エインズワース
      • ネルソンホメオパシー
  • Mother Tincture
    マザーチンクチャー

    • マザーチンクチャー
    • 症状別チンクチャー
    • 臓器サポートチンクチャー
    • Dx.(デトックス)シリーズ
  • Flower Essence
    フラワーエッセンス

    • バッチフラワーレメディ
      • シングルエッセンス
      • レスキューシリーズ
      • エインズワース
    • チャリスウェルエッセンス
    • フィンドホーンフラワーエッセンス
      • コンビネーションエッセンス
      • シングルエッセンス
      • ルームスプレー
      • ジェムエッセンス
      • オーラルスプレー
    • ギルドエッセンス
      • クリスタルエッセンス
      • エモーショナルエッセンス
    • フローラルウォーター
  • Health Care
    ヘルスケア

    • 症状別カテゴリー
      • 風邪対策
      • 鼻炎・花粉症対策
      • アレルギー対策
      • 筋肉痛・関節痛対策
      • 安眠サポート
      • スキンケア
      • ベイビー&キッズ
    • コンサルテーション
      • ナチュラルセラピー - 初回
      • ナチュラルセラピー - 経過
    • ホメオパシー質問掲示板
  • Brands
    各ブランド

    • ヒリオス
    • エインズワース
    • ヘール社
    • エイ・ヴォーゲル
    • ネルソン
  • アカウント
  • ホーム
  • / 掲示板
  • / ホメオパシー質問掲示板

ホメオパシー質問掲示板

2024年10月10日

レメディー、フラワーエッセンスについてご質問はありますか?

急性のお悩みや、ホメオパシー・フラワーエッセンスに対するご質問等に対して、無料にてアドバイスをご提案いたします。ニックネームで投稿可能、皆様のご質問をお待ちしております

ホメオパシー掲示板

ご注意:

  • こちらの掲示板は情報のシェアを目的としております。どなたでも参考にできるよう公開掲示板となっております。
  • この掲示板はあくまでもアドバイスであり、医療的アドバイス、また医療行為ではございません。
  • ご質問は急性的なお悩みや疾患に対してとなます。数ヶ月以上症状が続く慢性的なケースに対するアドバイスは行なっておりません。
  • ホメオパシーレメディー、フラワーエッセンス等のご利用は、ご自身の責任でお願い致します。
  • 症状の改善が見られない場合はご自身の判断にて病院での検診・医師などの有資格の専門家にご相談下さい。

アドバイザーに質問する

ご注意)コメントは承認後、表示されます。またお返事は3-5営業日ほどお時間をいただいております。


投稿内容(107 履歴)

  • こんにちは。いつも有り難く利用させてもらってます。最近携帯電話を新しくして以来、喉のチャクラから第3チャクラまでが1日中苦しい感じです。喉は奥に何かが詰まった感じ、胸は心臓のところが上から何かに抑えられているような重苦しい感覚があります。呼吸がしんどいです。みぞおちはキューっと閉じた感覚で(緊張した時に起こる感じより少しマシですが持続します)食欲はあるんですが消化が悪いのかゲップが何度も出ます。多分電磁波過敏症まではいかなくても体がキャパオーバーだと言ってるんでしょう。一番辛いのは胸のつかえ、苦しさですが電磁波対策のレメディー以外にも何か合わせて取ったらいいよと思われるものがあれば教えてください。胸腺のレメディーもどうかなと思いましたがアドバイス頂けると嬉しいです。

    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。ご様子伺いますところ、Rose-q./ ローズクォーツとCarb-v./ カーボベジがいいのかと思います。Rose-q.は胸の支え、呼吸の浅さ等にお勧めのレメディーで喉やハートチャクラの活性にも合います。Carb-v.は同じく呼吸の浅さや、また消化不良・ゲップにお勧めのレメディーです。Rise-q.は200c、Carb-v.は30cほどでお試しいただくといいかと思います。サイマスグランド(胸腺のレメディー)もいいかと思いますよ。

    それではお大事にされてください。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    ネコママ on 2022年8月21日

  • こんにちは。顔の肌がべたついて、肌から脂質や汚れが出ているというか、侵入を許している気がします。特に鼻の周りとおでこ、下唇の下のあたりです。そこから、ポテトチップの味付けのようなにおいを感じます。内臓機能が落ちているのでしょうか、汚れが出仕切れていない感じがします。解毒力を高めたいです。おすすめのレメディを教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    お問い合わせ有難うございました。 お勧めのレメディーとしてはコンビネーションティッシュソルトDプラスがいいかと思います。Calc-s./カルクソーファーとKali-s./ケーライソーファーがベースに入っており、ニキビの問題だけでなくオイリースキンや毛穴の詰まりにもお勧めで、排出力を高めてくれます。
    それではお大事にされてください。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    a. on 2022年8月21日

  • こんにちは。11才の男の子で、かかとにイボができ、なかなか治らず困っています。黒くなっていて、少し膨らんでおり、歩くと痛いです。最初の頃より少し大きくなりました。他に増えてはいないようです。
    本人が中身を出そうとしたり、LEGOブロックを踏んでしまったりで2回程 血が出ました。
    最近、ユーカリ&スーヤ ホメオパシークリーム I – イボ・水虫を購入し、夜に塗って寝るようにはしています。朝にスーヤのレメディを摂ってみています。
    皮膚科にも行きましたが、焼く方法は心因性の傾向を持っておりあまりに怖がるので、1回でやめることになりました。漢方薬に切り替えましたが、量があまりに多く飲みきれず。
    他におすすめのレメディがありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。
    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。イボの件ですが下記にお勧めを記載させて頂きます。コンビネーションにされ、1日2回ほど、しばらく続けられてみるといいかと思います。
    ・Nit-ac./ ニタック:黒ずんだイボ
    ・Thuja./ スーヤ:一般的なイボのレメディー
    ・Med./ メドライナム:イボができやすい傾向に
    ・Tub./ チュバキュライナム:イボができやすい傾向に
    ・Sep./ シイピア:皮膚に問題が出やすい場合に
    ※ポーテンシーは全て30cで大丈夫かと思います。

    それではお大事になさってくださいね。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    megumi.a on 2022年8月15日

  • 50代で、 肌にハリや透明感がなくで困っています。何を使わせて頂けば良いか教えてください
    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。お肌に栄養を与える目的としてシュスラーティッシュソル、コンビネーションD(皮膚)がおすすめかと思います。シリカ等、皮膚のターンオーバーに必要なミネラル塩のコンビネーションとなっております。

    それでは少しでも参考になれば幸いです。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    あくび on 2022年8月21日

  • お世話になっています。
    我が家には11歳になるミニチュアシュナウザーの雄がいます。最近、足の踏ん張りが効かずトイレシートで足が滑ってしまいます。後ろ足が特に普段からプルプルと震えています。
    そのような症状に良いレメディーやマザーチンクチャーなどあれば教えて欲しいです。
    また、幼い頃からですが散歩の時にマーキングばかりに気が向かってしまって普通の散歩のように歩くことができず私にとって散歩がストレ
    スです。今からこういった癖を改善することは難しいでしょうか?
    よろしくお願いします。
    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。足が弱くなっていて力が入らないようでしたら、Mag-p./ マグフォスをお試しいただくのはどうでしょうか。マグフォスは痙攣や神経の問題によく合います。また集中困難にもいいですので、意識散漫で散歩に集中できないような場合でもいいかと思います。

    では少しでも参考になれば幸いです。
    どうぞ宜しくお願い致します。
    ベセスダホメオパシー
    ******

    Mom on 2022年8月05日

  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 22
シェア
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

ご利用ガイド

  • ショッピングガイド
  • 送料・配送日数
  • 良くある質問(FAQ)
  • お問合せ
  • ギフトカード&ディスカウントコード

各種ご登録

  • プラクティショナー・学生・提携
  • 提携クリニック紹介

規約関連

  • 個人情報規約
  • 特定商法取引法
Copyright © 2025 ベセスダホメオパシーショップ.
American Express Apple Pay Diners Club Discover JCB Mastercard PayPal Visa