Skip to content
お問合せ
ベセスダホメオパシーショップ ベセスダホメオパシーショップ
アカウント
検索
検索中.....
カート
お問合せ
  • Home
    ホーム

    • お問い合わせ
    • ご利用案内
      • ショッピングガイド
      • 送料・配送日数
      • ディスカウントコード入力方法
    • 各種登録
      • プラクティショナー登録
      • HAJapan学生割引
      • 提携クリニック紹介
    • ベセスダブログ
  • Homeopathy
    ホメオパシー

    • ホメオパシーレメディー
      • シングルレメディー
      • コンビネーションレメディー
      • カスタマイズレメディー
      • レメディーキット
    • ホメオパシーチンクチャー
      • 症状別チンクチャー
      • 臓器サポートチンクチャー
      • Dx.(デトックス)シリーズ
      • 感情サポートレメディー
    • ホメオパシークリーム
    • 電磁波防護バック
      • Helios社 レメディーポーチ
    • プラクティショナー用品
  • Tissue Salts
    ティッシュソルト

    • シングルソルト
    • コンビネーションソルト
  • Cream
    クリーム

    • ヒリオスクリーム
    • ハーブ&ホメオパシークリーム
    • ヒール(Heel)社
    • その他ブランド
      • エイ・ヴォーゲル
      • エインズワース
      • ネルソンホメオパシー
  • Mother Tincture
    マザーチンクチャー

    • マザーチンクチャー
    • 症状別チンクチャー
    • 臓器サポートチンクチャー
    • Dx.(デトックス)シリーズ
  • Flower Essence
    フラワーエッセンス

    • バッチフラワーレメディ
      • シングルエッセンス
      • レスキューシリーズ
      • エインズワース
    • チャリスウェルエッセンス
    • フィンドホーンフラワーエッセンス
      • コンビネーションエッセンス
      • シングルエッセンス
      • ルームスプレー
      • ジェムエッセンス
      • オーラルスプレー
    • ギルドエッセンス
      • クリスタルエッセンス
      • エモーショナルエッセンス
    • フローラルウォーター
  • Health Care
    ヘルスケア

    • 症状別カテゴリー
      • 風邪対策
      • 鼻炎・花粉症対策
      • アレルギー対策
      • 筋肉痛・関節痛対策
      • 安眠サポート
      • スキンケア
      • ベイビー&キッズ
    • コンサルテーション
      • ナチュラルセラピー - 初回
      • ナチュラルセラピー - 経過
    • ホメオパシー質問掲示板
  • Brands
    各ブランド

    • ヒリオス
    • エインズワース
    • ヘール社
    • エイ・ヴォーゲル
    • ネルソン
  • アカウント
  • ホーム
  • / 掲示板
  • / ホメオパシー質問掲示板

ホメオパシー質問掲示板

2024年10月10日

レメディー、フラワーエッセンスについてご質問はありますか?

急性のお悩みや、ホメオパシー・フラワーエッセンスに対するご質問等に対して、無料にてアドバイスをご提案いたします。ニックネームで投稿可能、皆様のご質問をお待ちしております

ホメオパシー掲示板

ご注意:

  • こちらの掲示板は情報のシェアを目的としております。どなたでも参考にできるよう公開掲示板となっております。
  • この掲示板はあくまでもアドバイスであり、医療的アドバイス、また医療行為ではございません。
  • ご質問は急性的なお悩みや疾患に対してとなます。数ヶ月以上症状が続く慢性的なケースに対するアドバイスは行なっておりません。
  • ホメオパシーレメディー、フラワーエッセンス等のご利用は、ご自身の責任でお願い致します。
  • 症状の改善が見られない場合はご自身の判断にて病院での検診・医師などの有資格の専門家にご相談下さい。

アドバイザーに質問する

ご注意)コメントは承認後、表示されます。またお返事は3-5営業日ほどお時間をいただいております。


投稿内容(107 履歴)

  • いつも大変お世話になっております。
    ベセスダショップさんには、いつも助けていただき本当にありがとうございます。

    先日、 ティッシュソルト コンボ12 – バイタル を購入したのですが、
    愛犬(トイプードル)がとても 興味を示し欲しがります。
    一日一粒程度でしたら与えても良いでしょうか?
    また、現在皮膚炎で弱め目のステロイドを 飲ませています。
    マラセチアでカサカサして痒がるのですが、何か良い物があればご教示よろしくお願いいたします。

    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。ティッシュソルトの件、愛犬に与えてあげても全く大丈夫です。もし本格的に試されてみたいようでしたら毎回2錠を1日3回ほど、直接口に入れてあげるか、餌にまぜて与えてあげてください。
    また皮膚炎の件ですが、ステロイドと併用される場合は、ティッシュソルト・コンボD(皮膚)がサポートとしてお勧めかと思います。

    では少しでも参考になれば幸いです。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    マロマロ on 2022年9月06日

  • 中学生の息子のマラセチア皮膚炎(真菌)に効くレメディを教えてください。真菌軟膏を塗っていますが、やめると再発します。

    私の家族は誰もワクチンを打っていませんが、高校生の息子は周りが打つと膿をもった吹き出物が顔中にできます。こちらもお願いします。

    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。真菌の感染症は体の免疫をあげることが大切となります。また膿みやすい体質かもしれませんのでその際は体のデトックスもキーとなってまいります。メインのレメディーとしてはCalc-s.(カルクソーファー)をティシュソルト等で少し続けていただくと同時にPsor.(ソライナム):真菌、皮膚炎を起こしやすい体質、Hep.(ヘパーソーファー):膿体質を併用されるのがお勧めです。または弊社のコンビネーションティッシュソルト コンボD+を試されてみるといいかと思います。
    ただ体質改善も少し必要かと思いますので、ご興味ある場合はメールコンサルテーションを受けていただき、少し体のデトックス・体質改善含めてトリートメントされるのも長期的目線でお勧めです。

    どうぞ宜しくお願い致します。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    ゆゆ on 2022年8月30日

  • お世話になっております。
    先日は猫のノゾーズの取り扱いについて
    教えていただきありがとうございました。
    質問ですが
    この度子猫を拾いました。
    その子が猫風邪でくしゃみ鼻水涙が出ます。
    保護してすぐに病院へ連れて行き抗生物質を投与。
    一旦よくなりましたがまたぶり返しました、
    Nat-m Plus. Bry.等投与し、良くなったりぶり返したりを繰り返しています。
    何かお薦めなどアドバイス頂けたら嬉しいです。
    ちなみに猫多頭飼いなのですが前回送ってくださったノゾーズを
    他の猫にせっせとあげていたせいか
    今のところみんなうつっていません!ありがとうございます。
    あと、もう一つ
    犬の取り扱っているノゾーズがあれば教えてください。

    よろしくお願いいたします。


    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    この度もご質問ありがとうございました。まず猫さんのくしゃみ・鼻水の件ですがAll-c.(アリウムセパ)とTub.(チュバキュライナム)も追加されるといいかと思います。All-c.は水っぽい鼻水とくしゃみにお勧めのレメディー、Tub.は風邪を繰り返す傾向によくあいます。30cくらいでいいかと思います。
    また犬のノゾーズですが、下記を取り扱っております(それぞれのワクチンからのレメディーも取り扱っております)。
    Leptospirosis:レプトスピラ症
    Parvo Virus:パルボウイルス感染症
    Hepatitis:犬伝染性肝炎
    Kennel Cough:伝染性気管支炎
    Canine Distemper (Hardpad Disease) :犬ジステンパー

    それではお大事にされてくださいね。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    > 28/08/2022 9:20、Sunny@comment.sunnysideapps.comのメール: > >

    どんあんこ on 2022年8月30日

  • いつもありがとうございます。

    子供の頃から口呼吸をしてしまい、気がつくと口元が緩んでしまいます。
    夜、寝ている時も口が空いてしまうので、喉が乾燥して痛い時があります。

    鼻炎などはあまり気にした事がないですが、鼻呼吸だけだと酸素が足りない様な気がする時があります。

    何か改善方法があれば教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。


    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    ご質問ありがとうございました。口呼吸をする原因には風邪やアレルギーによる鼻炎や副鼻腔炎、アデノイド(咽頭扁桃)が肥大して鼻の通りを悪くしているケース、顔面の骨格の形状に問題があって空気が通りにくい場合とう様々なケースがあげられ、それによってレメディーが変わってくるかと思います。ただ酸素不足を感じるようならホメオパシーのレメディーCarb-v.(カーボベジ)がお勧めです。呼吸力を上げ、深く呼吸できるためのサポートとしてお勧めです。

    それではどうぞお大事にされてくださいね。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    テル on 2022年8月30日

  • いつもお世話になっております。
    仕事や家庭の心配事や処理量が増えて疲労困憊した時に適合するレメディを教えて下さい。
    具体的には、
    ・生あくび
    ・肩こり頭痛
    ・倦怠感
    ・食欲不振、消化不良、便秘
    ・早く寝ても疲れが取れない などです。
    ———
    ベセスダホメオパシーショップ replied:
    お問合せありがとうございました。疲労困憊に合うレメディーとしてはSep.(シイピア)とPhos-ac.(フォサック)がお勧めです。Sep.は女性で家族の世話等をしなくてはいけない状況の中で、活動力が湧かずに眠気やだるさが続く時に合うレメディーで、Phos-ac.は燃え尽き症候群といって、忙しい毎日、または何か大きなイベントがあり心身ともに燃え尽きて無気力になっている時にお勧めです。

    それでは少しでも参考になれば幸いです。
    ベセスダホメオパシーより
    ******

    るんるん on 2022年8月26日

  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 22
シェア
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

ご利用ガイド

  • ショッピングガイド
  • 送料・配送日数
  • 良くある質問(FAQ)
  • お問合せ
  • ギフトカード&ディスカウントコード

各種ご登録

  • プラクティショナー・学生・提携
  • 提携クリニック紹介

規約関連

  • 個人情報規約
  • 特定商法取引法
Copyright © 2025 ベセスダホメオパシーショップ.
American Express Apple Pay Diners Club Discover JCB Mastercard PayPal Visa